根管治療とは、簡単に言えば歯の内部をきれいにする精密な治療です。 歯の根の中には細い管状の「根管」と呼ばれる部分があります。この根管には神経や血管が通っており、虫歯が進行して歯の神経に達すると根管が虫歯の細菌感染を受けることになります。この感染が進むと非常に強い痛みや腫れが生じることがあるため、根管内をきれいに掃除し、感染物質を除去する必要があります。
根管治療
根管治療
根管治療とは、簡単に言えば歯の内部をきれいにする精密な治療です。 歯の根の中には細い管状の「根管」と呼ばれる部分があります。この根管には神経や血管が通っており、虫歯が進行して歯の神経に達すると根管が虫歯の細菌感染を受けることになります。この感染が進むと非常に強い痛みや腫れが生じることがあるため、根管内をきれいに掃除し、感染物質を除去する必要があります。
↑1つでも当てはまる人は根管治療が必要な可能性があります。 まずは一度、歯医者を受診しましょう。
1
精密検査・治療計画
歯科用CTの撮影や口腔内検査などを通じて、お口の状態を詳細に確認します。検査結果をもとに最適な治療計画を立て、患者様にご提案していきます。治療内容についてご説明し、納得いただいた上で治療を開始しますので、何か疑問や不明な点がございましたらお気軽にご相談ください。
2
根管の清掃・消毒
歯を削って根管部分を露出させ、感染した神経や歯の根先に溜まっている膿を取り除きます。膿を除去したら清掃を行い、歯の根の形状を整えてから消毒液を入れて洗浄していきます。
3
充填剤で密封
神経のなくなった歯は再感染のリスクが高く、根の中に空気が入ると痛みを感じることがあります。そのため、消毒が完了した後は歯の根の中に充填剤を詰めて密封し、細菌や空気が入らないようにします。
4
レントゲン撮影
レントゲン撮影を行い、歯の根の先まで充填剤がしっかりと詰まっているかを確認します。充填剤が隙間なく詰まっていないと痛みや再感染の原因となる可能性があるため、必要に応じて再度充填を行うこともあります。
5
被せ物の装着
根管内に充填剤がしっかりと詰まっていることを確認したら、土台となるコアを取り付け、その上に被せ物(クラウン)を装着して治療完了です。
6
メンテナンス
残った健康な歯を保つためには、ご自宅での毎日のセルフケアはもちろんのこと、定期的に歯科医師や歯科衛生士によるメンテナンスやクリーニングを受けることが大切です。再度根管治療が必要にならないように、ぜひ定期検診にお越しください。